Motoï : リンク:格安航空会社

欧州格安航空会社 >> リンク:格安航空会社

欧州の格安航空会社へのリンクを集めてみました. それぞれの航空会社のマークないし名前のところをクリックすると,別ウィンドウが開きます.
拠点国でまとめてありますが,あらゆるところに路線がありますので,希望するルートが無くとも,他の国を拠点国としている航空会社も見てみることをお勧めします.
のマークがある航空会社は追加情報です.クリックすると別ウィンドウが開きます.


RYANAIR

UKを中心とした大手. 欧州全域に路線がある. 都市名と利用してる空港がやたらと離れているので,不便なこともしばしば. 2008年を目処にNYへの便も就航予定.

easyJet

UKを中心とした大手. 欧州全域に路線がある. ジュネーブ(スイス)も拠点の1つとしている模様. 今後CDG,LYSを拠点としてフランスの市場も浸透していくとのこと. (下記のリストを見てもお分かりの通り,何故かフランスを拠点とした格安航空会社がないのです.バカンス好きな国民なんだから,他の国よかビジネスはしやすいと思うんだけどなぁ.)

brussel airlines

Virgin Expressという,CDショップでもおなじみのアノ会社も航空会社を持っていて,欧州で格安路線を運営していたのですが,brussel airlinesに一本化し合併したみたいです. British Airways,American Airlinesのマイレージプログラムと提携.

vueling

元々はスペインをメインとした格安航空会社だったのが,今やフランス,イタリアにも路線を広げてかなり「使える」格安航空会社に変身しています. スーツケースを預ける場合は別料金が必要となり,事前に申し込む場合と当日申し込む場合とで料金が違うので,1つくらいは預ける予定にしておいた方がいいかと思います.


イタリア発着が中心

blu-express

イタリアを中心とした航空会社. 採算が合わないと判断したら予定を切り上げて就航期間を短縮したりと,妙に堅実な経営を行っている雰囲気.

myair

近々,乗ります(笑)

Volare web

イタリア

WIND JET

イタリア

alpi eagles

イタリア

eurofly

イタリア

air italy

イタリア

Belle Air

一応,イタリア発着という箇所にしていますが,正確にはアルバニアとイタリアを結ぶ航空会社とした方が正しいかな?

Meridiana

イタリア各都市を中心とした航空会社.

ItAli Airlines

イタリア国内のみに路線を就航させている航空会社.


スペイン発着が中心

clickair

Iberia航空が運営している格安航空会社. スペインを中心とした路線. 特にバルセロナ発着が充実.

AirEuropa

スペイン発着が中心. SkyTeamのAssociateメンバー. マイレージプログラムはFlying Blueと,AIR FRANCE - KLMと同じ.

Spanair

スペインが本拠地だが,運営母体はSAS. スターアライアンスメンバーなんでしっかりマイルも貯められます.

air comet

マドリッドを中心に,欧州よりもむしろ南米路線が充実. Air Madridという会社があったのですが,ぱたりと営業を停止. ari cometがその受け手になりました.

Lagunair

スペイン国内のみに路線が就航している航空会社. Webサイトをよく探したけれど,スペイン語以外に表示を変更するのってどうするんだろうか...?


ドイツ発着が中心

AIR-BERLIN

ドイツを中心とした路線. webサイトにアクセスするとAIR-BERLIN,LTU,belair,NIKIへのリンクが表示されるのだけど,提携してるんでしょうか?

NIKI

なんだか聞いたことある名前だなぁ,と思ったらやはりそうでした. 元F1ドライバーにして3度のチャンピオンに輝いたニキ・ラウダがオーナー. そういやかつてはラウダ航空ってのがあったような気がするんだけど...

Germania Express

ドイツ

germanwings

ドイツ

TUIfly

ドイツ

LTU

デュッセルドルフのアリーナの命名権を持つことでも有名. 欧州路線をメインで見るならhttp://www.ltu.de/を見た方が手っ取り早い.


スイス発着が中心

fly baboo

スイス

helvetic

スイス

DARWIN AIRLINE

定期運行をしている就航都市はジュネーブ<=>ルガノ<=>ローマだけと非常に少ない. イタリア発着を中心としたmy airと運行提携している模様.


UK発着が中心

flybe

UK

Jet2

UK

Thomsonfly

UK

bmi

スターアライアンスに加入しているので,スターアライアンスグループのマイルとして加算できます.

bmi baby

bmiが設立した低価格路線. ただ,bmiはスターアライアンスのメンバーみたいですが,bmi babyはメンバーではない模様. となると,マイル加算はできないのかな?

Aer Arann

UKというかアイルランドというか. 主としてUKとアイルランドの各都市を結ぶ,地元密着タイプ(?)の航空会社.

MyTravellite

ガイドブック,時刻表,両替など,観光ビジネスで有名なThomas Cookのグループ会社. UKの各都市を中心に欧州だけでなく,USA,カリブ海,アフリカ,果てはインドまで就航.

First Choice

大手旅行会社参加の航空会社. UK各都市と欧州,更に所謂リゾート地への就航が目立つ.

Air Southwest

UK南部の都市を結ぶ航空会社. Land's Endにも近いPlymouth,Newquaryといった都市にも就航している.

XL Airways

UKを中心とした航空会社. 欧州内ではスペイン,ポルトガルとの就航路線を持ち,他に所謂リゾート路線を持つ.

fly globespan

UKを中心とした航空会社. スコットランドのエジンバラ,グラスゴーからの就航路線が中心.

Monarch Airlines

ロンドン(ガトウィック,ルートン),マンチェスター,バーミンガムからスペイン,ポルトガルとカナリア諸島,キプロスへ主として就航.

Manx2

就航路線はマン島とUK各都市が中心. 地元密着タイプの航空会社.


オランダ発着が中心

transavia

オランダ

Corendon

オランダ,ベルギーからトルコ,モロッコへ就航している.

flyVLM

オランダ,ベルギーに就航都市を多く持つ航空会社.


ノルウェー発着が中心

Norwegian Air Shuttle

本社がノルウェーにある航空会社. チケット代金も堅実な値段が並んでいます.


その他(北欧,東欧諸国など)

Sterling Airlines

デンマーク,スウェーデン,ノルウェーなどを中心とした便を就航. コペンハーゲン,ストックホルム,オスロからの発着が多い.

SKY EUROPE

東欧諸国の都市からの路線が充実. プラハ,ブダペスト,ウィーンなど. Bratislava,Krakowといった都市からの路線も充実.



2007.11.11
Copyright ©Motoï All Rights Reserved.